オーディションに応募していたけれど、当日になって、オーディションを辞退したい、要は「ばっくれ」行為をしたいと思っている場合、どうなってしまうのでしょう。結論から言いますと、連絡なしにオーディションをばっくれた場合、

「オーディションを過去にばっくれた人」

として記録に残る可能性が濃厚になります。それでは、実際どういったことが考えられるのか見ていきましょう。ばっくれ行為がよくない理由と、解決方法についてご紹介します。

好きな目次をクリック♪

オーディションのばっくれ行為の理由

オーディション ばっくれ

理由は様々あると思いますが、ばっくれる理由は、「なんとなく面倒になったから」という方が多いのではないかと思います。しかし、将来あなたが芸能生活を送ろうと考えているのであれば、社会人として事前に電話にて、いけない理由をきちんと明確にして事前連絡すべきでしょう。

他には、病気や親族の危篤などで行けなくなる場合もあります。多いのは病気のパターンでしょうか。目安は、37.5度以上の発熱がある場合は休んだ方がベターとも言えます。きちんと先方に、発熱がある旨を伝えると良いでしょう。また、声帯炎を起こしてしまい、声が全く出ないという場合も休んだ方がい良いかもしれません。

声帯炎では、せっかくオーディションに行っても実力を全く発揮できないでしょうし、発熱も伴う場合があります。また、断るにしても、電話を入れた時点で声が出ないことが相手に伝わりますので、臆せず電話すると良いでしょう。「何となく面倒になった」という場合でも、必ず休む場合は先方に連絡を取りましょう。

嘘をつくのはよくないですが、理由付けとして「発熱がある」などの理由を添えると、次のチャンスが取りやすくなります。ただし、繰り返して嘘をつくと相手にバレてしまいますので、この手段は一回のみと考えましょう。芸能生活では、例えば番組収録をきちんとこなすために体調を整える努力が必要になってきます。”体調管理も仕事の内”と厳しく考えることが重要です。

【関連記事】

オーディションに緊張しない方法を精神編4つと一般編7つに分けて紹介

オーディションをばっくれてしまった場合

オーディション ばっくれ

約束の時間を過ぎてしまった場合はどうしたらいいでしょうか?今、オーディションをばっくれた事に不安を感じてこの記事にたどり着いたという方は、速やかに先方に連絡するようにしましょう。きちんと謝ることが重要です。

もし、ここでのオーディションを二度と受けないという気持ちでいても、他のオーディションを受けるうちに、再びその事務所のオーディションを受けたり、あるいは関連する仕事に巡り合う可能性は大いにあります。

「もうここはいいや」という気持ちではいけません。芸能生活では小さな仕事でも丁寧にこなしていかないと、すぐに競争に負けてしまい、仕事に穴をあけると、以後仕事が他者にわたってしまい、仕事の依頼がなくなった、というのはよくあることです。

オーディションを欠席し、ばっくれた場合の適切な理由と駄目な理由

オーディションを欠席した場合、理由を添える必要があるでしょう。「一身上の都合により」という言い訳では、相手に誠意が伝わらないでしょう。具体的な理由が伝わらない場合、「この人はサボったな」と思われること請け合いです。

それでは、どんな理由がオーディションのばっくれ行為の言い訳として(と言っても、ばっくれ行為自体がおすすめではないのですが)適切なのか、ちょっと考えてみましょう。

【断った理由】 【伝え方】 【相手に伝わる印象】
面倒だから 37.5度以上の発熱があった
面倒だから 一身上の都合により ×(論外です)
道に迷った 道に迷った ×(下調べをしましょう)
病気になった 37.5度以上の発熱や声帯炎など、インフルエンザになった (二度目のアポイントがとれるか交渉しましょう)

表にしてみましたが、面倒だからサボった場合、この表では嘘をついています。一度きり使える切り札として考えると良いでしょう。重複しますが、理由として「一身上の都合により」という言い回しでは相手に誠意が伝わりません。他、道に迷った場合があるかもしれませんが、オーディションでは遅刻厳禁です。

可能であれば、事前に一度現地に行ってみるなどして、交通手段やかかる時間、そして場所の確認をしておくべきです。最近ではグーグルマップなどで道をたどることができますので、実際に行けない場合はそのようなツールを利用して迷子にならないようにしましょう。

方向音痴な人は要注意です。病気になった場合は仕方ないでしょう。ただし、多少体調不良なだけでばっくれるのは不適切です。”体がダルい”といったような軽い症状だけの場合は、無理をしてでも行くぐらいの気持ちがなければ芸能生活を生き抜いていけません。

他には、親族または友人が危篤になったという場合もあるかと思いますが、これは滅多に無いことです。本当なのか疑われることもありますので、注意して連絡するようにしましょう。もし本当であれば「初七日までは無理です」や、「四十九日が○○日なので、それ以降の面接でお願いします」など、具体的な報告をすると良いでしょう。

【関連記事】

オーディションに行けなくなった時はどう対応すればいいの?

不安になってオーディションをばっくれた場合

オーディション ばっくれ

オーディションが順調に進み、一次審査、二次審査と順調に進んでいても、相手とやり取りしているうちに、高額なレッスン料を要求されたりして、「あれ?何か怪しいな」と思うことがあるかもしれません。

芸能生活を送るには、大抵の場合レッスンが必要となり、余程の逸材でない限り、レッスン料を取られることが多いのですが、中には怪しい業者もいます。もし、あなたがこういったモヤモヤした理由から「オーディションをこれからばっくれたい・・・」と思った場合はどうしたら良いでしょうか?

やはり、事前に連絡をするのが良いでしょう。その時の理由として適切なものが、少し難しいところなのですが、「家族の了承を得られなかった」「家庭の事情で」などとすれば、先方も深入りしてこないでしょう。2度と関わりたくないという気持ちで、オーディションをばっくれることが前提となっていても、事前に連絡をすることは重要になってきます。

気になるのであれば、ネットで事務所の評判を確認したり、会社が所在地にきちんとあり、長年の実績があるかどうかなどを調べると良いでしょう。設立して間もない会社の場合、税金を支払いたくないがために定期的に会社を畳(たた)んでいる悪徳業者の場合があります。

【関連記事】

オーディションはピアスで不利になる!?穴があると受からないワケ

情報の共有の可能性について(※ブラックリスト)

オーディション ばっくれ

個人情報保護法が成立したことによって、あなたの個人情報は守られるはずですが、どこかの事務所をばっくれた事により、業界ブラックリスト入りする可能性は否めません。そういったブラックリストは無いだろうといわれていますが、芸能生活でも、仕事のオファーを断ることが多いという印象を持たれてしまうと、仕事が激減します。

なので、”ブラックリストのようなもの”ふんわりと存在すると考えて良いのかもしれません。また、どこかの事務所をばっくれたことにより、他の事務所に情報が伝わる可能性も否定できません。何故なら、いくら個人情報が保護されているといっても、あなたがあちこちの事務所を受けて知名度が上がってくれば、業界同士で「あの人はうちの事務所をばっくれたんだよね」と、ポロっと情報がもれるかもしれないのです。

ですので、基本は嘘をつかず誠意を持って対応すれば良いでしょう。どうしても行けない時は、素直に理由を述べるのが一番良いのです。前にお話しした「発熱がある」という嘘は、もし使うのであれば人生で1度きりにしましょう。あちこちの事務所で発熱、発熱と言っていると癖になってしまいます。

どんな事情にしろ、誠意を持って対応していればマイナスのイメージはつかないものです。特に初めてオーディションを受ける場合は、不安になってオーディションをばっくれたくなる場合も多いのですが、数をこなす内に慣れていきますし、1つの事務所に絞るのではなく、複数の事務所を受けると自分に合った事務所が見つかることもあります。

声優志望の場合、オーディション料を搾取するだけの悪徳業者がいることがあるのですが、大抵の事務所のオーディションは無料のところが多いですから、初めは無料のところからオーディションを受けるとハードルが下がるでしょう。

【関連記事】

オーディションの一次審査って誰でも受かるの?気になる疑問を解決!

WEB応募の普及でオーディションのばっくれ率増加?


最近では、スマホさえあれば自撮りして応募できるような簡単な一次審査も多くなってきました。そこで簡単に書類審査が通ってしまって、いざ面接となった場合に「ばっくれたい」と思う人が増えているようなのです。

興味本位からのスタートだったとしても、辞退したい場合は、事前に電話して辞退したい旨を伝えましょう。事務所側からすると、ばっくれる理由やばっくれる人について細かく把握していないかもしれないのですが、”皆もやっているから自分もばっくれてしまおう”というのは危険行為です。

芸能生活では、子役でも大人のような扱いをされますので、仕事について、熱意があって、活躍したいというモチベーションが必要になってきます。ですので、オーディションをばっくれたいという程度のモチベーションであるならば、あなたは芸能生活が向いていない可能性もあります。まずは1度面接を受けてみて、応募先と縁があるかどうか足を運ぶとよいでしょう。

【関連記事】

オーディションに年齢制限を無視してまで受けても合格しないワケ

今回のまとめ

オーディション ばっくれ

オーディションを辞退(ばっくれたい)したい理由は様々あると思いますが、いずれのケースにしろ、黙ってばっくれる行為は避けましょう。どうしてもいけない場合は、必ず電話をして誠意を持って対応します。くだらない理由でばっくれたい場合もあると思いますが、もしそこの事務所を日を改めてオーディションを受けたい場合は、誠意をもって対応しましょう。

どうしてもいけない事を伝えて、日を改めてもらえないか相談すると、大概は対応してくれるでしょう。また、理由付けで嘘をつくのはよくないことも覚えておきましょう。嘘をつくという切り札は、人生で1度くらいなら許されると思いますが、二度目はありません。この人は信用できないな」と思われかねません。

また、道に迷ったというのも論外です。もし、迷っているなら時間前に連絡して、自分の居場所を伝えましょう。「○○のあたりにいるのですが、○○の看板のあたりで迷子になりました」と伝えると、事務所への行き方を教えてもらえると思います。基本は、事前にグーグルマップなどを利用して間違わないようにするのが良いでしょう。

可能ならば、当日どうなるのか事前にシュミレーションして、どういった交通手段が好ましく、道筋がどうなっているのか、実際に行ってみて確認するぐらいの熱意が必要です。「地図が読めない」「普段から方向音痴だ」という方は注意しましょう。約束の時間より1時間ほど早く行動することで、迷子になっても電話連絡で何とかなることもあります。

単純に寝坊などで遅刻しそうな場合は、起きたらすぐに連絡を取るようにしましょう。時間を調整してもらえる場合もありますが、2度と縁が無くなる場合もありますので、オーディションは慎重に受けましょう。また、縁を切りたいという方も、必ず辞退する時はばっくれずに連絡は入れるようにしましょう。

【関連記事】

オーディションの場で審査員の心理を掴んで合格するためには?

オーディションで印象に残る人の共通点はとてもシンプルだった件