「自慢のお子さんをモデルにしたい」「この子にとって、また家族にとって、一生の思い出に」「可愛い我が子をたくさんの人にみてもらいたい」などと思う、パパやママ、おじいちゃん、おばあちゃんは多いことでしょう。プロダクションに入所するのも一つの手ですが、今はSNSやインターネットが普及し、アプリなど多くの活躍できるコンテンツが広がっています♪
その中でも現在可愛いお子さんをお持ちのご家族の気持ちに応える、大人気の『キッズ時計』というweb時計があります。1分毎に可愛いキッズたちが時間を知らせてくれるという、一般的な時計と思いがちではありますが、なんとこのキッズ時計の人気は凄まじく、スタートから6年で登録会員数が120万人を超えるほどだそうです。今回はこの大人気コンテンツの『キッズ時計』における、大人気の理由、合格率(倍率)や仕組みを詳しく、非公式情報としてご紹介いたします!
【関連記事】
⇒キッズ時計の口コミ(評判)に関する怪しい噂から良い噂まで紹介
好きな目次をクリック♪
キッズ時計にはどのようなコンテンツがあるの?
キッズ時計という1分毎に時間を知らせてくれるという機能的なビジョンとプラスして、キッズ時計には様々なコンテンツが存在します。またキッズ時計のモデル募集は、多数のコンテンツで常時行われており、季節やイベントなどに合わせてアプリでモデルを公募している形です。
例えば『2018Autumn』といった秋向けの募集や、『それいけ!アンパンマン』の映画告知コラボレーション時計、『ファミリーFhoto』、『雑誌KIDS-TOKEI』とのコラボポスターモデル、『ハンサ・ジャパン』といったブランドメーカー、広告モデル等のように沢山のコンテンツが用意されています。
募集年齢もそれぞれ、0~15歳のように幅広く募集されているコンテンツもあれば、0~1歳と細かく指定されたコンテンツもあり、お子さんの年齢や活躍させてみたいコンテンツを選んで応募することができるのも特徴です。
キッズ時計にはイタリア有名誌『VOGUE Italia』とのコラボも
KIDS-TOKEI on VOGUE Italia 2018 vol.2…データも結果もこれからだけどキッズ時計のtumblrに載せていただいた✨プロってすごい。データ楽しみ♡#キッズ時計 pic.twitter.com/MKRxONJLxx
— 弥月 (@s2jmm) 2018年8月1日
日本でも発売されている『VOGUE JAPAN』という雑誌は大変有名でご存知の方も多いはずです。世界各国で発売されているファッション誌のトップ誌といっても過言ではない、ブランド化したファッション雑誌なのです。
そんな世界的に有名な雑誌『VOGUE Italia』とのファッションコラボも、実はキッズ時計でもされており、モデル募集を世界中の各誌で行っています。そしてキッズ時計モデルだけでなく、その合格者の中でもグランプリに選ばれると、実際に雑誌『VOGUE Italia』に掲載されるという豪華な特典付きなのです。
「大切な自慢の我が子が、世界的有名誌の『VOGUE Italia』のキッズ時計に選ばれたなんて・・・」「さらに本誌にモデルとして掲載されるとなると・・・」なんて、夢のまた夢のようですが、そんな叶わなさそうと思ってしまいがちな夢をも叶える”確かなチャンス”がキッズ時計には存在しています。
【関連記事】
⇒キッズ時計でグランプリになるには?発表の連絡はいつなのか紹介
キッズ時計に応募するには?
①まずはキッズ時計のアプリをOSに合わせてダウンロード。
②PC・スマホから応募したいコンテンツを選ぶ。
③必要事項(応募するお子さんや保護者の年齢やお名前、お子さんの写真)を入力して応募する。
④合格通知を待つ。
…といった流れになります。時間もかかることなく、コンテンツも選びやすく募集内容も確認しやすいので、大変手軽にモデル応募ができます。
合格した場合には合格メールが届くので、撮影日程・場所などを確認し、改めて参加表明、または辞退を申し出る形になります。もし予定が合わなくても日程変更を決められた日にちまでに申請することもできるのも、応募しやすくてありがたい点と言えます。
必見!キッズ時計における合格率(倍率)について
キッズ時計ではこれまでご紹介したように、1分毎にモデルであるキッズたちの画面が切り替わることが特徴です。つまり1時間に60分=60人のキッズモデルが登場するので、単純計算で1日(24時間)を計算してみると
24時間×60人(分)=1,440人
そうなんです。1,440人のキッズモデルが1つのコンテンツで合格=掲載ということになります。意外と採用されるキッズの数だけみれば合格する人数が多いと思いますよね。1,440人と聞けば応募してもほぼ合格しやすく感じるところですが、油断せずここからはしっかりと抑えておきたいキッズ時計モデルの合格率についてお伝えしていきます。
【関連記事】
キッズ時計のコンテンツによっては合格率(倍率)も甘くない・・・?
先ほどご紹介した内容では“1コンテンツあたり1,440名の合格=掲載”とお伝えしましたが、ここで大事なポイントを。
<コンテンツによって表示回数が1日に2度のケースがある>
この場合は1日24時間あたり1分の表示ではなく、1日を午前0:00~11:59まで、そして12:00~23:59までといった1日に同じキッズモデルを2度AMとPMの同じ時刻出演させるといったコンテンツも存在します。
その場合であれば通常1,440名の合格ではなく720名が採用合格となるため、1,440名も合格できると思っていると該当する2部制コンテンツでは合格率がさらに厳しくなる場合があるということ。
少しでも合格率を上げたいということであれば、応募時の内容において表示時間などの詳細もしっかり確認をしておくべき点として気を付けたいところです。
【関連記事】
⇒キッズ時計が怪しいと噂される原因と悪い口コミに影響されないために
キッズ時計の人気コンテンツではさらに厳しい合格率に
さて、キッズ時計への応募における人気コンテンツとして、『VOGUE』や『トイザらス』等といった有名看板案件があります。
「せっかくなら、有名雑誌の企画に!」「誰もが知っている子どもおもちゃ店の広告塔に!」と思われるご家族は多いことでしょう。そうです、多いのです。そしてそうなってしまうことで自然と合格率も厳しい数字になることが現実です。
過去の『VOGUE』や『トイザらス』での応募者数を見てみると、約2万人という膨大な応募者数があったそうです。つまり2万人から1,440名の合格者が決定するとなると、合格率も約14%程度となり、かなり厳しい数字であることが伺えます。
しかし・・・諦める必要は全くありません。実は合格率が厳しい人気コンテンツとはいえ、応募する価値や可能性はあるのです。次でご紹介していきたいと思います。
【関連記事】
⇒キッズ時計のトイザらスでファイナリストになるための対策を紹介
⇒キッズ時計に落ちた(不合格)人必見!受からない方が合格するコツ
キッズ時計の厳しい合格率にも諦めずに応募する意味とは
ここまでご紹介してきたように、キッズ時計のモデルの合格率は一般的なオーディションよりも非常に高く、チャンスを掴みやすいコンテンツもあれば、逆に14%もの厳しい合格率にもなる人気の高いコンテンツもあるということまで様々お伝えしました。
ですが、人気コンテンツ(VOGUEやトイザらス)などのキッズモデル募集でも、合格する可能性自体は合格率をみれば乏しいものと思ってしまいそうですが、実はチャンスが無い訳ではないのです。何故なら…
①合格しても辞退する応募者が多い
キッズ時計の撮影に合格したんだけど、お盆休みという期間の撮影で辞退せざるを得ない状況になった…
ショックすぎる😭😭😭
— ®︎歌のお母さん@るいるい1y (@Ruirui_mamma) 2018年7月24日
これは、応募の際のキッズ時計のルールで、『1アカウント=1家族』となっている為、少しでも合格の幅を広げたい応募者が複数のコンテンツを同時に応募するという傾向があると言われています。出来るだけ可愛いお子さんの可能性を広げたいと思うことは自然なことですし、簡単にアプリでエントリーできるメリットもあります。
そのため、実際にエントリーして合格したコンテンツの中から改めて日程や場所などを考慮し、その中から選ぶ人や辞退する人も多く出てくるのです。ですので、結果発表予定日より遅れて、追加合格、また追加追加合格といった方も多くみられるようです。
②地方での撮影で条件が合わず応募しても辞退する人が多い
キッズ時計、ボード作るのも大変そうだし撮影場所遠いし、一つは場所料2000円かかるらしいし、商品買わないと選考してもらえないらしいけどお高いから、選考通過したもの全部辞退してしまった😂
— ®︎ばななん👶8m (@rinananana0212) October 8, 2019
首都圏や繁華街など人口が多い場所での撮影であれば交通手段も豊富ですが、キッズ時計のコンテンツによっては“撮影場所が交通手段が少ない地方”での現場撮影という場合も多くあります。
その場合、地方からの応募者は大助かりになるケースもありますが、地方までの距離がある応募者からしてみれば、「せっかく応募してもやっぱり遠いのは・・・」などと辞退の見直しをされがちだったりします。実際地方撮影が予定されているコンテンツは、合格率が他のコンテンツと比べて高いといったこともあるようです。
③タイアップ企業が子ども向けの場合は参加者を多く設定している
現在までのキッズ時計でのタイアップ企業は『トイザらス』や『アンパンマン』、『ドラえもん』に『プリキュア』、さらには『スタジオアリス』などの子どもに関するコンテンツがタイアップされることが多くあります。
キッズ時計とのタイアップ効果は、商品やイベントなど取り扱っているサービスなどのプロモーションや販売戦略にも繋がるため、積極的にコラボレーションを実施している企業が多いと言われています。
事務所所属のキッズモデルよりも人材を見つけやすい点や、合格を機に企業のサービスを多くの保護者やお子さんに伝えることができるメリットもあるため、キッズ時計に出演してもらうだけでなく、その他合格者に企業でのサービスを特典に設けたりと幅を広げて、合格率も高く設定されていることも特徴です。
以上のように通常の募集コンテンツだけでなく、一見厳しそうな人気コンテンツでも合格者が辞退するケースなども多くみられることもあるので、合格率だけをみるのではなく、諦めずに応募してみる価値はあるといっても良いでしょう。
【関連記事】
⇒キッズ時計のVOGUEへの合格率を高める服装とボードの作り方
知っておきたいキッズ時計モデルの合格を利用したメリット
キッズ時計に関してはこれまでの説明によって応募しやすくなったかと思いますが、では実際に合格すればどのようなメリットがあるのかについても併せてご紹介したいと思います。
①お子さんや家族にとって最高の思い出の1ページに
今日は家族で佐世保旅🚗✨
赤チェックで揃えました❤️
ゆずたん車でずっとお利口さんで
キッズ時計撮影のタイミングで
機嫌よく起きててくれました😊
ゆずサンタ可愛すぎた😆💕
これからもっともっと
家族の思い出作っていこうね💓 pic.twitter.com/m7wdqp1M8O— chisato (@sgbcst) 2017年11月12日
もしキッズ時計に応募して合格し、撮影されることになれば、そのコンテンツの時刻である1分を”お子さんの時間”にすることが可能です。
知らない人にも可愛いお子さんを見てもらう、そして自慢できるという点だけでなく、将来、お子さんだけではなくご家族にとっても、とても貴重な1分間が人生の思い出になることは間違いないでしょう。
撮影会の様子をご家族のカメラで撮影することができるコンテンツもあるので、応募の際に確認するのも良いでしょう。
②大手事務所からのスカウトやモデルキャスティング等への登竜門
劇団東俳の方からりんなに入所オーディションを受けて下さいと連絡がありました。キッズ時計経由で。 うわー、どうしよう!?受けさせちゃおうかな。入れたら入所金免除だしなー。
— まなりん (@manarinrin) 2015年1月8日
合格して実際にキッズ時計に掲載されることになると沢山の人の目に止まることになります。つまり今後メディアや雑誌などで活躍することが出来るチャンスや、子役・CMモデル・製品モデルキャスティングなど、多く活躍するチャンスに繋がる場合もあります。
キッズ時計で合格し、撮影された多くのキッズモデルがその後に活躍の場を広げているなど、現実的に夢を叶えたいキッズたちにとって『キッズ時計』はある意味“登竜門”とも言われています。また、キッズ時計の撮影会には、実際にスカウトマンが出席していることも多々あるそうです。
【関連記事】
⇒劇団東俳の評判・口コミは?芸能界デビューが目指せる養成所なの?
③プロのカメラマンが撮影するのに撮影費が無料
小平のガスミュージアムなう。キッズ時計、無料でプロカメラマンさんが撮ってくれるし、データも安くて、アリスで撮るより画質もいいし、お得(笑) pic.twitter.com/w4LsavX8s6
— 「組長」嫁 (@kotoe0612) 2015年2月22日
基本的にキッズ時計の合格者の撮影費用は無料となっているのも大変魅力的な点とも言えるでしょう。ただし、撮影場所までの交通費や宿泊費、撮影所の入場料(入園料)などがかかる場合は自費負担になるので、応募の際はしっかり確認することをオススメします。
また別途フォトブックや、お子さんの撮影分の写真全カットなどを希望する場合は、費用は別途かかります。フォトブックを購入しない場合であっても、待ち受け画像などにも設定できる画像(一番写りが良いものを2点選んでくれます)もメールで受信することができ、こちらは無料になっているようです。詳しくは各々で確認が必要です。
④合格者は撮影した写真でオリジナルグッズを作るサービスも利用可能
プロのカメラマンに撮影してもらい、キッズ時計に出演された大切なお子さんの写真は、なんと『キッズ時計』の公式ページからオリジナルグッズとして購入することも可能です。
合格者ならではのサービスなので、「思い出として形に残せる物として嬉しい!」と人気です。商品のバラエティーも沢山あり、手帳スマホケースからプリントTシャツ、タペストリーやアクリル時計等選べる物もあり、「値段もそれになりに高いのでは・・・?」と思ってしまいがちですが、一般的な手頃な金額となっているようです。
【関連記事】
⇒キッズ時計のタンブラーとは?グランプリとの関係性も詳しく紹介
思い出やモデルの夢も『キッズ時計』というチャンスを最大限に活かす
一見ここまでの内容を読まれた方は、「でもやっぱり合格率が心配だなぁ・・・」「可能性があるなら応募してみてもいいかも・・・?」「でも撮影とか大変そうだなぁ・・・」など、人によって様々な気持ちをお持ちかと思います。
確かに合格率については厳しい数字が見えるコンテンツもありますが、現代はSNSやインターネット社会で履歴書も必要なく、アプリで簡単に無料で応募することができる点や、”簡単に・便利に活躍の場や可能性が広げられる”という手軽さもキッズ時計を利用するメリットの1つでしょう。
もちろん家族の思い出や遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃんにも、これらのキッズ時計のメリットを利用して、素敵な写真と1分間をプレゼントしてあげることも非常に素晴らしい機会となるでしょう。
モデル体験という貴重な機会を過ごさせてあげられることを始めとして、あなたの可愛いお子さんには沢山のメリットを与えてあげられます。是非前向きにご自慢のお子さんと一緒に貴重な時間を過ごすきっかけにしてみてはいかがでしょうか♪
【関連記事】