YouTubeの市場が高まっている現在ですが、しばらくはその人気は落ちそうにありません。次世代の若い子達からの注目されて“将来に就きたい仕事”としても上位を占めているYouTube。
その中で今注目されている会社の1つといえば『株式会社VAZ』です。今回はそんな『VAZ』のオーディションにおける条件について紹介していきたいと思います。しかし、あくまで紹介する情報は“ヒント”であることを踏まえた上で読んで頂き、情報の正確性を保障するものではありません。
好きな目次をクリック♪
株式会社VAZとはどんな会社なの?
事務所にて😎
もしお手紙送ってくれる方がいたらこちらにお願いします🙋💕株式会社VAZ ゆきだるま
東京都渋谷区渋谷2丁目6−4 テイル ウィンド 青山 3F pic.twitter.com/VxTOAIZvOx— ゆきだるま⛄️ (@nic02life) 2016年11月15日
会社名 | 株式会社VAZ |
設立 | 2015年7月22日 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前3-1-30 |
事業内容 | インフルエンサーマーケティング事業 |
資本金 | 約3億3,120万円(資本準備金を含む) |
人気YouTuberとして知られるヒカルさんを始め、禁断ボーイズさんやラファエルさん、他にも怪盗ピンキーさんなどが所属している株式会社VAZですが、まずこの会社についておさらいしておきましょう(※怪盗ピンキーさん以外は現在所属していません)。
株式会社VAZが設立されたのは2015年の7月22日であり、まだまだ新しい会社であるものの、人気クリエイターの力もあってか、若い層の間ではとても有名な企業でしょう。インフルエンサーマーケティングとは、つまり影響力のある人に商品やサービスを使用してもらい、SNSなどを使用して宣伝してもらうことです。
ネクステ最高!
寝てないけどシャワー浴びてオフ会楽しんできます。 pic.twitter.com/Bhywyeyioc
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月12日
過去には『VALU』問題によって炎上してしまい、各メディアにも取り上げられたりと、少し悪い意味で知名度が上昇してしまったものの、今後間違いなく伸びていく企業として期待されています。
ちなみにVAZといえばヒカルさんというイメージがありますが、実は当初から彼はこの会社に所属していたわけでは無く、当時VAZにとって人気のあるクリエイターが必要だった時期にヒカルさんから接触したとされているようです。
凄腕社長である森泰輝のビジネスセンスが光る
ヤンキーインターンでは、定期的に外部講師の方に講演会を行っていただいております💕✨
先日はあの!カリスマYoutuberヒカルや禁断ボーイズが所属している会社VAZの代表取締役社長森泰輝さんです!
HPにもアップするのでお楽しみに💕 pic.twitter.com/bfSVVeEpha
— ヤンキーインターン (@hassyadai) 2017年6月10日
今回はVAZのオーディションの条件に関して紹介するわけですが、その前にこの方を紹介する必要があります。それが株式会社VAZの社長である森泰輝さんであり、彼のビジネスセンスには今後期待される目を持っています。
社長の腕が無いと、会社も長く続くわけがありませんから、ただ「VAZに入ってYouTuberとして活躍したい!」といっただけの甘い考えで会社を選択することには注意した方が良いと思われます。しかし、森泰輝さんであればその心配も少ないのではと思われます。
彼は元々YouTubeでは無く、当時10代の間でブームであったショート動画の共有ができるサービスアプリである『Vine』に注目し、このアプリを利用してビジネスを展開しようとしたわけですが、残念ながら『Vine』は2017年1月17日にサービスが終了してしまいました。
このことから森泰輝さんはビジネスを『Vine』から『YouTube』へと変更しざる負えなくなってしまったのだそうです。しかし、その時に注目株でもあったヒカルさんに目をつけ、この一つのきっかけもありVAZを大きな企業として成長させていき、現在では各企業からも信頼を置かれている社長の一人でしょう。
VAZのオーディションを受けるための条件とは?
画像引用元:PAKUTASO
「VAZに所属している人気クリエイター達のように、自分も同じく夢に向かって走りたい!」という人は非常に多いことでしょう。芸能界とは少し違うものの、華やかな世界かつ夢のある仕事ができるわけですからね~!
さて、それでは一体VAZのオーディションを受けるための条件ってあるのでしょうか?世間では登録者数がいくら以上だとか、フォロワー数が1,000人以上だとか色々な話が飛び交っていますが、VAZの公式にはそのような情報は掲載されていません。
次世代オーディションでグランプリ取れへんかったのに結局VAZ入んねや(笑) pic.twitter.com/tqTshGlHi9
— 桃 佳 @あごらー💙 (@nn7_kndn) 2017年9月24日
『VAZ次世代オーディション2017』を例として説明すると、このオーディションは一般公募での募集という初の試みでした。公式サイトなどで概要が説明されているので、募集期間中にお問い合わせから連絡して応募することからスタートするようですが、今後様々な応募方法が設置されるかもしれません。
VAZに所属して色々な事にチャレンジしたいと考える人の中には「何か条件があるのかな・・・?」「私でも大丈夫なのかな・・・?」と心配になる方も多いようですが、まずは行動することがとても大切です!VAZによるオーディションの募集が始まった際にはダメ元でまずは応募しましょう!
VAZが必要としているのはどんな人?
画像引用元:PAKUTASO
残念ながらVAZの2017年のオーディションはすでに終了してしまいましたが、2018年以降も新しい人材を獲得していくことでしょう。そんなVAZが自分の会社に所属してほしいと思うのはどんな人なのでしょうか?
VAZは、2017年は女性クリエイターの募集をしていたわけですが、今後は男性クリエイターもどんどん募集していくと考えられますので、今からでもVAZが必要とする人材になれるようにしておいた方が良いでしょう。それでは、現在VAZは一体どんな人材が欲しいのでしょうか?
VAZが必要とする人材その①『トーク力』
画像引用元:PAKUTASO
まず必要となるのはズバリ『トークができる力を持った人』になります。これは当たり前ですが、動画などで活躍していく以上、沈黙ばかりで全く喋ることが無い人が世間から評価されるわけがありませんよね?軽快かつテンポの良いトークには誰もが耳を傾けたくなるものです。
「自分にはトーク力は無いや・・・」と自信が無い方も多くいると思いますが、トーク力というのは努力次第でいくらでも上手になります。自分の秘めた力に気が付いていない人だっています。まずは新しい世界に飛び込むという勇気が必要ですし、トーク力なんてものは後で付いてきますので心配する必要なんてありません♪
VAZが必要とする人材その②『企画力』
人気YouTuberであるクリエイターの人達は常日頃から「どんな企画をすれば楽しく見てもらえるだろう?」と考えています。その数ある考えられた企画の中から更に厳選されたものを動画にしているわけです。
ネタが尽きることなくポンポンと湧き出てくる方もいるかもしれませんが、その方はすでにこの『企画力』を持ているのかも?『企画力』ということに関して難しく考える必要は無く「自分はこれをやってみたい!そしてこれを撮りたい!!」という純粋な気持ちさえあれば大丈夫です♪
VAZが必要とする人材その③『やる気』
画像引用元:PAKUTASO
そもそもやる気が無い人が仕事を続けられるわけがありませんよね?基本的なことですが、まずはどんなことでもやる気を持っている方が努力し続けられる人でもあります。やる気の無い動画を見て、あなたはその動画を面白いと思うでしょうか?
何事にも貪欲に、そして色々な知識を吸収していこうとする人はVAZの審査員の目にも注目されるはずです。「何となく受けてみた」とか「有名なYouTubeに会いたいから」といった目標だけである方はオーディションに受かることは難しいでしょう。「自分を中心にYouTube界を盛り上げていってやる!」という熱い気持ちで臨みましょう。
VAZのオーディションの流れについて
VAZRIDEオフショット😏ファイナリスト仲良くなれて嬉しみ、らぶヾ(๑╹◡╹)ノ”💕 4枚目はラファさんのストーリー(笑)顔から光発してたみたい! #VAZ次世代オーディション pic.twitter.com/Nf8cgKGDor
— HINA(ヒナ) (@HINA_ntyyyy) 2017年8月13日
株式会社VAZが2017年に初となる一般公募で女性クリエイターを募集していたわけですが、はてさて、一体オーディションはどのような流れで進んでいくのか気になる人もいるのでは無いでしょうか?
そんな人のために、『VAZ次世代オーディション2017』を例にして説明していくことにしましょう。オーディションというのは、毎年少しの変更点があるかもしれないですが、根本的なところは変わらないと思います。それはもちろんVAZが必要とする人材でも同じことが言えますよ♪
①VAZから『応募期間』が設けられる
まず抑えておきたいところは、株式会社VAZが次にオーディションを開催する日程などをマメに確認することでしょう。オーディション参加での応募期間を過ぎてしまうようなことが無いように常に確認し、オーディションが募集する前までは自分磨きをしておきましょう♪
『VAZ次世代オーディション2017』では2017年6月9日から7月8日までの約1ヵ月間の応募期間がありました。2018年以降も恐らくこれくらいになると思われますので見逃さないように公式サイトを常にチェックしておき、お問い合わせから参加希望を伝えましょう。
②『1次審査』の連絡が届く
応募期間の間に参加希望を出した後は、まずオーディションの応募期間の終了日まで待機しておきましょう。応募期間で合格した人はVAZ側から「合格しましたので、次は書類選考へと進んで下さい」といった連絡が届くと思われます。
例えば2017年は6月9日~7月8日までの間が応募期間でしたから、応募をしてから見事に合格された人は応募期限が過ぎてから2週間以内に合格の連絡が届くと思われます。応募期間が終了するまでの間に会社側から連絡が来なかった人は、残念ながら不合格ということになりますので、再チャレンジに向けて頑張りましょう!
③『2次審査』では面接が行われる
2次審査まで勝ち残った人に待ち受けているのが面接になります。緊張する気持ちも分かりますが、YouTube界に飛び込んだ後はもっと緊張する場面に遭遇していくわけですから、ここで緊張していては先が思いやられます。
面接の際には自分の持っているアピールポイントがどれほどなのかは気にしないようにして、「これが自分だ!どうだ凄いだろう!」という強い自信を持って望むことです。気持ちの面で負けている人はどこにいっても同じ結果にしかなりません。頑張って♪
④ついに『合格者発表』が開催される!
【ご報告】
本日、VAZ次世代オーディションのファイナルでVAZ RIDEに出演させて頂きました。
結果ですが、準グランプリを受賞することができました!!
途中、トラブルもありましたがとってもいい経験になりました。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします😭 pic.twitter.com/5DG0TvEqgU— 我が名はコウメ! (@R__yM0) 2017年8月12日
これまで頑張ってきた努力が試される時です。『VAZ次世代オーディション2017』では公演タイトルとして『VAZRIDE』が開催され、会場にはスペシャルゲストとして皆の憧れである『NextStage』のヒカルさん、ラファエルさん、禁断ボーイズさん、怪盗ピンキーさんが駆けつけました。
ここまで来れば後は運を天に任せるだけです。自分自身の頑張りを認めてあげて、強い気持ちで臨みましょう。もしグランプリを受賞できなくても、あなたの頑張りは必ず報われるはずです。今後どうなるか分かりませんが、グランプリ受賞できなかった=VAZに所属できなかったというわけでは無いようです。
【関連記事】
注意:株式会社VAZに直接来ないようにしましょう
画像引用元:PAKUTASO
VAZのオーディションを受けたいと思う人や条件などを聞きたいという人は多いことでしょう。しかし、中には会社に直接来てしまう人もいるようで、VAZではまだ社員がそこまで多くないということもあり、対応できないという情報があります。
なので、VAZのオーディションに関しては公式サイトのお問い合わせから質問やオーディション参加希望を伝えるようにしましょう。もし公式サイトに「直接会社に質問して来ていいよ」と書かれていれば、問題無いので、直接会社まで足を運びましょう♪
VAZは誰にでも所属できる可能性はある!
諦めないで待ってて良かった…、VAZオーディション最終審査に行きます!!!!!今メールきました!!! #VAZ次世代オーディション まだこのタグをつけれること、本当に嬉しい、、今日のLINELIVEは0時30分ごろ! 待ってます!! pic.twitter.com/sspULSwTyG
— HINA(ヒナ) (@HINA_ntyyyy) 2017年7月27日
もちろん簡単に所属できるという意味ではありませんが、人一倍頑張って努力してきた人は必ずその努力は報われます。そしてあなたと同じくオーディションに受けたいと考えているライバルは日本中にいるわけですから、その中で一体自分にはどんな武器があるのかを探してみましょう♪
人にはその人しか持っていない強力なアピールポイントが必ずありますし、直接動画を作ることに関係が無いのではと思ってしまうようなものであっても、もしかすれば別の角度から見てみると誰にも真似ができないものである可能性もありますよ♪
『ご報告』
薄々気付いてた人も居るかもしれませんが、私みいぽよよは
株式会社VAZに所属しました💒💭
オーディションの後お話を貰っていたのにずっと報告できなくてすみません😢
上京のタイミングでご報告です!!🎀
これからyoutubeに力を入れて頑張るので応援よろしくお願いします💕#VAZ pic.twitter.com/FMal3PJh1a— 平 美佑(みいぽよよ) (@xxx_barbie03) 2017年11月24日
VAZ所属で有名なヒカルさんも当時は工場で働いていたという過去があったというものはファンの間でも有名なことだと思います。しかし、現在ではYoutubeで活躍する大物にまで成長したわけですから、誰にでもやろうと思えば彼のような道へと進むことはできるんです。
もちろんヒカルさんになれるわけでは無いですが、一人一人異なる色を持っているわけで、後はその自分だけの色を発揮していくだけです!何事もチャレンジですから、やらない後悔よりもやって後悔する方が得るものは多いですよ~!頑張って下さいね♪
コメント
VUZに入りたいと思った!!
こんばんわ
私はねおちゃんやゆんちゃんゆなちゃんに憧れていますずっとこんなにすごくって可愛くってすぐ笑顔が作れていいなって思います私も頑張るので事務所に入れさせてください
私もねおちゃんに憧れていて中学生の時からYouTuberになりたいと思っていました。
学校の子とコンビを組んでYouTubeをやり有名になりたいと思っています。
UUUMではなくてVAZじゃなきゃダメなんです。
もしよかったら連絡ください。
私もVAZに入ってモデルや、YouTubeとして活躍してみたいと思いました!!!!!
私は、初めからモデルになりたくて、色々な雑誌などを見てねおちゃんのようなモデルになりたくて、ねおちゃんの事務所を調べると色々なモデルや、YouTubeさんが所属していることが分かり私もこのメンバーの中に入りたいと思いました!
私は、スカイピースや、かすちゃん、まあたそちゃんを見て「私もYouTuberになりたい!」と思うようになりました。でも、私は四国の方に住んでいるため、上京するにもお金がかかるし、など、色々と悩んでいます。でも、諦めずに頑張ろうと思いました。私がYouTuberとしてみんなに笑顔を届けたいです!
私は、スカイピースさんやかすちゃん、まあたそちゃんがめっちゃ好きです!この方たちの動画や歌にすごく元気をもらっています!将来は誰かを幸せ、笑顔にできる職業につきたいと思っていました!ですので、VASさんに、とても魅力を感じました!北海道住みなので、高校卒業してからオーディションを受ける形になると思いますが、絶対VASさんのクリエイターになると、決心しました!なので、待っててください!
私はVAZという会社を知ってから、すごく素敵で魅力的な会社だと思いました。私はねおサンやゆなサンのようなモデルとYouTubeを両立出来る人がすごく素敵で尊敬します。トーク力も少ししか自信はないし、まだ現役の学生だけど、どんなにバッシングが来ようとアンチが来ようと気を抜かずに頑張れる自信があります!挫けそうになってもやる気とパワーで頑張りたいです!なのでVAZに入りたいです。よろしくお願いします。
絶対にいつか入ってやる!!!!!!!
私も同じで、VAZさんの事務所に入りたいです。私も学生で、とっても気持ちが分かります!
私は桜さんや、みなみさんを見て、入りたいと思い始めました。
絶対に入りたいと思っています。
私はVAZに入ることが夢なんです!みなみちゃんやさくらちゃんに憧れています!絶対、オーディションのチャンスを逃しません!絶対応募したいと思います!誰か、一緒にコンビ的なのをやりませんか?
私もねおちゃんやゆなちゃんに
凄くあこがれて両立ができていて、
凄いなって思ってYouTuberになりたいな!
と思いました!もしまたオーディションが
あったら受けたいと思いました!!!
僕は、VAZに入るのが夢です!一応グループYouTuberとして活動していく予定です。
ねおさん、みなみさん、スカイピースさん、さくらさん、かすさん等に憧れました!
いつかVAZ事務所さんに入って全力で頑張っていきたいと思っています。よろしくお願いします。
私は、YouTubeに最近なりたいと思うことがやたら多くなりました。そして、私が見てきた中で1番楽しそうに企画などをしているのがVAZさんの事務所でした。なので良かったら私にチャンスを頂けないでしょうか。
私でも大丈夫なんですか?
私はさくらちゃんや、みなみちゃん、そしていろいろなYouTubeの方を見ていて、とっても私は笑顔になります!可愛いし、私もYouTubeになれる自信があります!学生だけどアンチにも負けない自信があります
VAZさんに入りたいです。お願いします!
どんなに辛くても、私は諦めません!
私はいつでも笑顔で、みんなを笑顔にしたいです。みんなが笑顔なら、私はそれでいいです。
私は、中国地方に住んでいるので、どうなのかわからないんですけど、どうですか?
まあ、何があっても、私は諦めないので、どうかよろしくお願いいたします!
トーク力はないけど、これから身につけていきます!
必ず諦めません!
よろしくお願いいたします!
僕も高校卒業したらvazのオーディションを受けてその事務所で働きたいという気持ちが強いです!YouTubeは、2人で活動していく予定です!
私は今高校1年生ですが、中学1年の時に、友達がアイドルやYouTubeをしていることを知り、私ももし活躍することが出来るなら、負けずに頑張りたいと思いました。なので両親に、ゆなちゃんや、さくらちゃん、おさきちゃん、みなみちゃんのように、年代の近い子がしているのと同様に、立派なYouTuberになりたいと何回も伝えているのですが、遊びで言ってると勘違いされ、なかなか話を聞いてくれません。
私は姉と2人でYouTubeをしようと思っています!私は本気で有名になりたいと思っているので、もし良かったらオーディションを受けさせてください!お願いします!
私は中学生です。同じ歳のみなみちゃんやおさきちゃんやさくらちゃん達が頑張っているのを見て私もこの人たちのところで働きたいと思いました。連絡お願いします。
妹が入ることが夢だと言っています!!
東京に住んでいないのですが、大丈夫なんですか?いつも見させていただいてとっても憧れです!
妹が入りたいと言っています!
まだ小学生なのですが、VAZに入ることが夢だと言っています!
このサイトはあくまでまとめページとなっており、VAZが運営するサイトではございません。