日ナレの愛称で親しまれている大手声優養成所の『日本ナレーション演技研究所』ですが、随時申し込みを受けているため、いつでも応募できる養成所の一つとなっています。検索サイトでも、日ナレと打ち込むと日本ナレーション演技研究所の公式サイトが出てきますよね。

それだけ“日ナレ”という言葉が浸透しているのが分かります。そんな日ナレは大手の養成所であり、入所にあたりオーディションが行われるわけですが、面接には一体どんな服装で行けば良いのでしょうか?そこで今回は、オーディションで気を付けるべき点についてまとめてみましたので、参考にしていただけたら幸いです(当記事の内容はあくまで非公式なので、公式に問い合わせるなどして確認しましょう)

スポンサードリンク

好きな目次をクリック♪

まずは資料請求することからスタート

日ナレ 面接 服装

資料請求は公式サイトから無料で取り寄せることが出来ます。電話やハガキでも申し込むことが出来るのですが、やはり公式WEBサイトからの利用の方が簡単で手っ取り早いです。

ちなみに日ナレは、『アーツビジョン』『アイムエンタープライズ』など、6つのプロダクションが運営していますので、入所する時はこれらの事務所に所属することを意識する必要があります(声優の養成所はプロダクションと紐付いてているのです)

スマートフォンのサイトも用意されているので、パソコンでもスマートフォンでも、好きな方を選択できます。公式サイトの情報量は結構多いので、出来ればデスクトップパソコンを利用した方が良いでしょう。

日ナレ 面接 服装

また、将来的には自宅に自分のボイスサンプルを録音する設備を整える方が有利になりますので、パソコンをお持ちでない方は、それなりにスペックが高めの物を購入すると良いでしょう。

この理由については、録音に必要となるソフトウェアは意外と重く、安物のデスクトップであれば情報処理に長時間かかる可能性があり、もしくは動作が遅くて作業が捗(はかど)らないのです。

さて、基本的に入所までのステップは資料請求→入所申込み→入所審査(無料)→合否通知→合格者のみが入所手続きという流れになっています。なので、合格するためにはきちんと下準備をしておく必要がありますね。

審査料が無料なのはとても安心

日ナレ 面接 服装

夢を追いかける方が多く受ける声優オーディションですが、中には審査料を搾取するだけの詐欺まがいのオーディションを行う悪徳業者も多く存在しています。ですので、日ナレのオーディションが無料というのは、そもそも母体がしっかりしている証拠でもあり、誰でも安心してオーディションに挑むことが出来ます。

ちなみに、オーディションに合格後、入所手続が終わると、事前に打ち合わせしていた曜日のクラスの案内があり、原則として、年間を通して同じ曜日・時間帯・場所にてレッスンが行われます。ですので、無理なく通える曜日を前もって決めておくとスムーズで良いかもしれません。

【関連記事】

日本ナレーション演技研究所(日ナレ) の評判・口コミを徹底紹介

オーディションの服装とは?

日ナレ 面接 服装

どんな服装が良いのかについては、母体事務所の公式HPにあるタレント一覧を参考にすると良いでしょう。例えば『株式会社アーツビジョン』公式サイトの全てのタレント一覧を見ると、皆さん明るい服装に清潔感のある髪型をしていることが分かります。

つまり、どんなにコスプレやアニメが好きでも、奇抜な髪型や服装では審査に落ちる要因になってしまうのです。実際にオーディション会場にコスプレで行く方が多いそうなので、ここはきっちりとした服装に留めておくようにしましょう。

黒系の服装は顔が沈んで見えますので、明るいものをトップスに持ってくることをオススメします。白いシャツだと写真映えすることが分かっています。運転免許の更新でも、白いシャツや白いハンカチを膝に乗せると映りが良くなると言われています。

日ナレ 面接 服装

また、肌の露出が多いものは避ける必要があります。夏場には特に注意したいところです。女性はミニスカートは避け、男性は短パンなどを履かないようにしましょう。

養成所のオーディションでは「この人と一緒に仕事をしたい」と思ってもらうことが一番になりますので、要するにサラリーマンの就職面接に近いものになります。

リクルート活動では一般的にはスーツですが、声優養成所のオーディションでは必ずしもスーツである必要はありません。ただし、誰が見ても好感が持てる服装と髪の色であることが重要です。

【関連記事】

声優のオーディションに受かるコツとは?合格を目指すための知識

男女ともにメイクはした方が良いが厚化粧はNG

日ナレ 面接 服装

男女共に健康に見える程度のメイクはした方が良いということが分かっています。男性でメイクに慣れない人は、髭をきちんと剃る、髪型を整えるなどの基本的なことをしておけば問題無いでしょう。

女性もメイクはナチュラルメイクが良いでしょう。先ほどアーツビジョンのタレント一覧をご覧になったかと思いますが、髪は黒系の方が多く、目を囲ったりつけまつげを付けるような厚化粧をしている人はいません。

つけまつげにカラーコンタクトが習慣になっている人もいると思いますが、マイナス要素になるので止めましょう。カラーコンタクトは、自然な色味のものであれば良いかもしれませんが、黒目が明らかに不自然に大きくなるようなものは避けましょう。

【関連記事】

オーディションの面接で好感を持たれる服装と4つの注意点を紹介

先輩のボイスサンプルを聞いてみよう

日ナレ 面接 服装

先述と同じくアーツビジョンの公式サイトを例にしますが、所属している声優さんのボイスサンプルは、全てのタレントから好きな声優さんを選ぶとボイスサンプルを聞くことが出来ます。

オーディションの前までに、アーツビジョンを始めとして6つのプロダクションの全てのボイスサンプルを聞いておくことをオススメします。

すると自分が所属したい事務所がハッキリしてきますので、面接の際も具体的に「○○さんに憧れています」ですとか、ボイスサンプルを全て聞いた感想を面接でアピールすることで熱意が伝わります

日ナレ 面接 服装

合格に一歩でも近付くために、予(あらかじ)めにこれらのボイスサンプルを聞いてイメージトレーニングしておくことは非常に有効なのです。

全てのボイスサンプルを聞くことは、人によっては少し面倒かもしれませんが、この手間を惜しんで養成所の面接に落ちてしまうことは非常に勿体無いですし、『声優のボイスサンプル』とはどういったものなのか、とても良いお手本になるはずです。

また、タレントの紹介ページには一人一人特技が書いてあります。自分はどんな特技を持っているのか、これはオーディションの面接時での自己PRで審査員から聞かれるので、参考にすると良いでしょう。

【関連記事】

声優オーディションに合格するセリフ選びとボイスサンプルの作り方

方言はなるべく直しておく

日ナレ 面接 服装

時と場合によっては方言は武器にもなりうるのですが、声優の第一条件は日本語能力が優れていること”となっています。なので、ある程度の訛りは面接を受けるまでに気を付けて直すようにしたいところです。

例えば、関西弁を話している方は標準語を話すことに抵抗がある方が多いのですが、面接の際はきちんと標準語を話せるように意識した方が有利になります。訛りは、他人から指摘されないと中々抜けないものなので、完璧である必要はありませんが、後々に標準語は話せるようになっておく必要が出てきます。

例えば、『みいつけた!』というNHKの教育番組にて、お笑い芸人であるサバンナの高橋茂雄さんがコッシーというキャラクターの吹き替えを務めています。

セリフを聞くと多少の訛りを感じますが、関西弁は話していません。しかし、同じくNHKの『沼にハマってきいてみた』のMCでも高橋茂雄さんが勤めていますが、そこでは関西弁を話しており、番組によって方言を使い分けていることが分かります。訛りは自分の個性として、特技として区別しましょう。

日ナレの特色とは?

何といってもグループプロダクションを6つも抱えていることが日ナレの特色の一つです。普通の養成所では、プロダクションが1つしかない場合が多いのですが、日ナレではプロダクションが6つもありますので、自分に合うプロダクションが、通う内に見えてくることでしょう。

日本ナレーション演技研究所には強力なバックアップ体制があるため、誰でも安心して通うことが出来ます。しかしここで注意したいのが、養成所に入所したことが必ずしも声優になれるというわけではないということです。

どういうことかというと、“事務所預かり”といって、プロダクションと契約を交わすまでの実力を身に付けないと声優にはなれず、養成所に通っただけで終わってしまう可能性もあるということです。

日ナレ 面接 服装

日ナレは、毎日通うことで実力を付けたい人(専門学校などを希望する人)は受け付けていません。日ナレは、仕事や学業と並行して両立できるレッスン体制を整えています。

基本的には週に1度のレッスンとなっています。とはいえ、週1でもレッスンは3時間も時間を割くため、しっかりと実力を伸ばすことが出来るようになっています。

また、俳優として演技を身に付ける事と、社交性などの人間形成コミュニケーション能力の向上など、エンターテインメント業界に通じる人材を育てるカリキュラムがしっかり組まれています。

地方に分校があるが、将来的に上京の必要がある

日ナレ 面接 服装

日本ナレーション演技研究所は地方にも分校があり、引っ越しをしなくても通えますし、講師陣も充実しているので、地方校に通うことが出来るのですが、声優の仕事自体のほとんどが首都圏のスタジオで行われます。ですから、いずれは上京するだけの資金を蓄えておく必要があります。

仕事と両立できますので、就職先を首都圏にするのも良い手でしょう。訛りを直すこともできますので、出来れば養成所の段階から都内の日ナレの養成所である、代々木、池袋、御茶ノ水、立川、町田、大宮、柏、横浜校あたりを狙うと良いのかもしれません。

【関連記事】

日ナレの特待生制度の現状とオーディションの合格に近付くための方法

スポンサードリンク

日ナレのオーディション前に練習をしておく

日ナレ 面接 服装

オーディションでは筆記と面接があります。面接では台本を渡され、そして台本を読む場合もあります。なので、普段からナレーションの練習をしておくと合格率もアップすることでしょう。また、それと同時に自己PRの練習も必須です。

腹式呼吸を身に付けて、ハキハキとした声で対応する必要があります。引っ込み思案な方は、ついつい声がどもってしまうものですが、それでは声優として生き残ることが出来ません。

また、体調管理をすることも非常に重要であり、面接の日に風邪を引いたりして声が枯れてしまっては元も子もありませんので、オーディション前は睡眠をたっぷりとり、マスクをする等して風邪を引かないように気を付けます。

【関連記事】

声優オーディションの書類選考に受かる自己PRの書き方と例文を紹介

日ナレ 面接 服装

喉の渇きもマイナス要素になりますので、声に負担の出る炭酸飲料や甘い飲み物は避け、できればただの水やミネラルウォーターなどを持参していくと良いでしょう。

ですが、面接の最中に水を飲むことはマイナス要素にもなりますので、オーディション当日は遅刻を絶対にせず、早めに会場に足を運び、水を飲んでおいたり、身だしなみを整えるなどの時間も勘案しておきましょう。

また、普段の練習ですが、声を出す時間は実は短くて良いのです。声を張り上げすぎると声帯炎ポリープ等が出来てしまうので、無理な練習は避けるようにします。

【関連記事】

声優のオーディションを受ける年齢に関して不安を持つ方のために

オーディションで必要な写真について

日ナレ 面接 服装

さて、日ナレのオーディションでは清潔感のある服装や髪形、そしてメイクが求められていることが分かりましたでしょうか?面接では「この人と仕事がしたい」「この人を育てたい」と好感を持ってもらうことが重要になってきます。

ですので、奇抜な格好や派手なメイクは適していないのです。コスプレなどはもっての外ですので、どんなにコスプレに自信があっても止めておく方が無難です。

申込書に貼付する写真も、出来ればスタジオ写真の方が良いのですが、養成所の段階では映りの良いスナップ写真でも大丈夫とされています。

ただし、背景がゴチャゴチャしていたり、友人と映っているようなもの、更にはSNOWなどのアプリで加工したものやプリクラなどは当然NGです。できれば一眼レフのポートレート写真を利用します。

日ナレ 面接 服装

最近のスマホには一眼レフの機能を付けたものが出てきており、画質も申し分ありませんので、一眼レフカメラを持っていない方はそちらを利用してみるのも良いかもしれません。

スタジオ写真がどのようなものかは、先ほど紹介したアーツビジョンの件にて、公式HPのタレント一覧で各声優さんの宣材写真を見ることが出来ますので参考にしてみてはいかがでしょうか。

写真を見てみると、足が長く見えるような極端なローアングルで撮られたものが無いことも分かりますね。また、バストアップ写真ではやや上の角度から写真を撮っている写真があることも分かります。

【関連記事】

オーディションの写真と服装の色を意識して合格するためのポイント

今回のまとめ

日ナレ 面接 服装

日本ナレーション演技研究所ではオーディションの服装は清潔感のあるもので、そしてコスプレなど奇抜な格好をしないことが重要であることがお分かりいただけましたでしょうか?もちろん派手なメイクも厳禁なので、ナチュラルなメイクを徹底しましょう。

また、ヨレヨレの服では印象が悪くなりますので、アイロンをかけるか、またはクリーニングに出すなどして、パリッとした服装で面接に挑むことをオススメします。

面接では堂々と自分をアピールし、事前に6つのプロダクションにそれぞれ所属している先輩達のボイスサンプルと特技の欄を参考にすると良いでしょう。訛りを直すのは難しいですが、なるべく標準語を話すように気を付けましょう。

今回も日ナレのオーディションを受ける上での厳しい点をいくつか紹介しましたが、誰でも合格できる可能性を持っているということには変わりありません。努力を継続すれば実力が自ずと身に付きますので、毎日正しいトレーニングを続けることを意識して頑張りましょうね♪

【関連記事】

日ナレに通えば声優になれる確率は高くなるのか具体的に紹介